先週の金曜日の5,6時間目はクラブがありました。
この日は3時30分から宵祭りでお神輿をひく事になっているので、うちの町内の子供たちは早く帰ることが許されてました。
うちの長女!お神輿よりクラブ活動を選びました

この日のクラブは『シュシュ作り』
そりゃ~~テンションMAX

ですよっ
で、長女の作品は!!!

上手に出来ておりますぅ~~
凄い!!
しかし・・・ちょいと疑問
クラブ名は『パッチワーククラブ』なのに、シュシュ作り!?
パッチワークをずーーーと作っているのかと思っていたワタシ。
色々な物を作るクラブなのね。
まずは、『裁縫クラブ』ってことね
カッコ良く横文字で『パッチワーククラブ』にしたのか~~
ワタシの疑問でした。上手にできた『シュシュ』を握りしめてお神輿に間に合う様に学校から家まで走って帰って来た長女。
ハーハーゼーゼー言いながら真っ赤な顔で家に居ました。
ワタシが帰るなり、上手にできた『シュシュ』を、
『ほら~~~~

』と、得意気に見せてくれた長女

褒めるワタシ。
満面に笑みを浮かべて祭りのはんてんに着替える長女。
カワイイですね~。

作り物にハマッちゃった長女です。
さーて、次のクラブは何を作るのかな・・・

楽しみだね
※なんとか3時45分スタートの子どもお神輿に間に合いました。
スポンサーサイト
theme : ひとりごと。
genre : 日記